新入社員の方へインタビューしました♪【重量物 輸送事業 20200915】 | 武蔵ロジスティクス株式会社
新入社員インタビュー
重量物のトータルプロバイダー 武蔵ロジスティクスより、重量工事業・技術サービス事業・重量物輸送事業・人材サービス事業と様々なジャンルからの事例をご紹介いたします。
新しい仲間が増えました!
こんにちは、重量物輸送事業部門のうららです。
わたしがブログを書かせていただくようになり、はや半年以上…ついにわたしも✨先輩✨として新人さんインタビューを書く機会が巡ってまいりましたー☺☺☺㊗!!
…とはいえ先輩って呼んでもらったことはまだないわけですけれど😢!
気を取り直して今回は、この春に入社したドライバーさんに、武蔵ロジスティクスの印象や魅力についてのインタビューを行いました!
回答してくれたドライバーIさんは未経験で入社しましたが、今は弊社の期待の星🌟として大活躍しています。
【入社理由について】
- Q.武蔵ロジスティクスに入社を決めた理由は?
- A.ホームページを見て印象が良かったので! また面接時にご対応した担当者の印象も良かったのが決め手でしたね。
とっても嬉しいお言葉です😌。当社ホームページはみんなで意見を出し合って、少しでも魅力が伝わるように常に少しずつ改善しているのです😤❢
【入社後のお仕事について】
Q. 仕事の楽しい部分ややりがいがある部分はどこですか?
A. 初心者なので、まだそこまでの余裕はないです…
それもそうですよね😔💦これは慣れてきてからのお話もぜひお聞きしたいところです🤔!
Q. 教育担当者の印象はどうでしたか?
A. 見た目は怖い方でしたが(笑)すごく親身に面倒を見てくれました。教育担当者の先輩だけでなく、他の先輩方もいい人ばかりで、初心者の私にとても親切にしてくれます。
早速かわいがられているようですね😁😁ドライバーさん達は、最初だけちょっととっつきづらい印象かもしれませんが😅でもみなさんほんとに優しいいいひと達なんです!
【今後の目標】
Q. 今後取得したい資格や、運転してみたい車はありますか?
A. まだ今の車も乗りこなせているとは言えないので、とりあえず今の仕事を頑張ります!ですが、いずれは他の仕事も出来るようになりたいです。
謙虚かつ前向きな姿勢とっても素敵です✨✨これからいろんなお仕事に挑戦していってほしいですね😊。
まとめ
今回は、Iさんにインタビューの協力をしていただきました。ありがとうございます!😌
これからのブログでも引き続き、当社についての疑問や業務内容、社内情報や豆知識などをお伝えしていきますので、よろしくお願いします💪。
武蔵ロジスティクスでは一緒に働いてくれる方をまだまだ募集しております!
ご興味がありましたら是非👇下記リンク👇からご連絡ください。
https://www.musashi-l.com/recruit/requirements/
ご応募お待ちしております😊😊😊!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
武蔵ロジスティクス株式会社
〒143-0004
東京都大田区昭和島1丁目2番8号 昭和島ロジテムセンター
TEL:03-5493-3000/FAX:03-5493-3048
〇重量物のトータルプロバイダー
重量物の搬入搬出
蓄電池・太陽工パネル・重量機械など
設置・工事・メンテナンスまで一気通貫!
>>サービス紹介はコチラ
〇重量物(取り扱い)お客様満足度が高いと思う会社 No.1
>>お客様から選ばれる理由はコチラ
重量物の輸送なら武蔵ロジスティクス株式会社
重量機械・食品機械・産業機械・工作機械
太陽光パネル・蓄電池・搬入搬出・輸送
工事・設置・保守・メンテナンス・BCP
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::