重量物のトータルプロバイダー[門型使用に伴う室外機搬出、入工事] | 武蔵ロジスティクス株式会社
2025.11.10

武蔵ロジスティクス株式会社は「いい仕事を 誠意と 創意と 人の和で」を社訓として、お客様に喜んでいただける仕事をご提供出来るよう、社員一丸となって精進しております!
屋上作業に欠かせない足場設置
今回の工事は、都内医療機関の屋上に設置された空調室外機の入替作業です。
屋上からの搬出入には門型架台を使用しますが、その 前段階として重要なのが足場の設置です。
門型を用いた吊り作業は目を引く場面ですが、その基礎となる足場がしっかりしていなければ、安全な作業は成り立ちません。
今回使用したビティ足場は、限られたスペースと不整形な構造の中で、高い剛性・精度・安全性を兼ね備えた優れたシステム足場であり、医療機関のように制約の多い現場でも力を発揮します。
門型使用に伴う室外機搬出工事
① 足場用ビティ枠にて門型組立。梁にH鋼設置、トロリを2台・チェンブロック1tを設置し
搬出準備に備えます

② 既設室外機の中から、入替を伴う室外機を抜き取るために、自社製門型を組立てます

③ チェンブロック2台にて室外機を吊上げ、搬出準備完了

施工の流れとチーム連携
足場の組立~門型設置は、現場経験豊富な鳶職チームが担当しました。
設置範囲を明確に区画し、作業中は合図者を配置。
水平・垂直の確認を随時行いながら、1日かけて安全な作業床を完成させました。
組立完了後は、主任技術者による足場点検(緊結部・水平度・床板固定)を実施し、
安全基準を満たした状態で門型設置へと引き継がれました。
まとめ
次回は、この足場の上で行われた門型設置と室外機の搬出入作業について、
実際の現場の様子を写真とともにご紹介します。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
武蔵ロジスティクスでは現在求人募集中!
やる気・元気のある方!経験の有無は問いません。
武蔵ロジスティクスでは、各種免許取得支援も行っており、未経験者でもOKです!
ご連絡お待ちしております!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
武蔵ロジスティクス株式会社
〒143-0004
東京都大田区昭和島1丁目2番8号 昭和島ロジテムセンター
TEL:03-5493-3000/FAX:03-5493-3048
〇重量物のトータルプロバイダー
重量物の搬入搬出
蓄電池・太陽工パネル・重量機械など
設置・工事・メンテナンスまで一気通貫!
>>サービス紹介はコチラ
〇重量物(取り扱い)お客様満足度が高いと思う会社 No.1
>>お客様から選ばれる理由はコチラ
重量物の輸送なら武蔵ロジスティクス株式会社
重量機械・食品機械・産業機械・工作機械
太陽光パネル・蓄電池・搬入搬出・輸送
工事・設置・保守・メンテナンス
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

