ブログ

blog


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/takagil/musashi-l.com/public_html/wp/wp-content/themes/exam/single.php on line 59

武蔵ロジ農園 2025 その7 | 武蔵ロジスティクス株式会社

こんにちは。総務管理Gです。

今年の夏は本当に暑かったですね。9月に入っても30℃以上の日があり、真夏日日数記録が更新されそうです。今年は記録づくしの夏だったのではないでしょうか。

そんな猛暑で、野菜も夏バテになってしまったのか、8月はほとんど収穫できずでした。

現在の農園

きゅうり🥒は暑さで干からびてしまったので、早々に撤収。

    

ゴーヤーはまだ少し実がなっていますが、暑いせいか10㎝ほどにしか成長していません。

     

すいかは8月中旬まで、収穫できました。残念ながらブロックの隙間に入り込んで救出された四角い🍉すいかは割れてしまいました。内部圧力が一定にならないためでしょうか?四角いすいかは素人では簡単にはできないようです。

     割ってみました→ 

白なすはまた花が咲き始めたので、秋茄子が採れそうです。期待大😊

    

来年に期待

今年は残念ながら成育が間に合わず、実がならなかった”パッションフルーツ”と”サンシャインマスカット”。蔓はどんどん伸びていき、通路に日陰を作ってくれています。来年は収穫できますように。

        

   パッションフルーツ        サンシャインマスカット

冬野菜

武蔵ロジ農園もそろそろ終わりか~と思いきや、すいか畑のあとに大根を育てるそうです。    現在は肥料をあげて、休養中。暑さが収まったら種まきするそうです。お楽しみに。

            

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

健康管理は食事から始まります。旬の野菜や果物は、気候や土壌条件が最適な時期に育つため、栄養価が最も高い状態で収穫されます。また、流通の短縮により栄養の損失も少なく、新鮮な状態で手に入るのが魅力です。旬の野菜や果物は、その時期に最適な環境で育つため、味が濃く、香りや甘みも際立ちます。

季節ごとのおすすめ野菜を意識しながら、献立に取り入れて、健康を維持しましょう。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
武蔵ロジスティクス株式会社
〒143-0004
東京都大田区昭和島1丁目2番8号 昭和島ロジテムセンター
TEL:03-5493-3000/FAX:03-5493-3048

〇重量物のトータルプロバイダー
重量物の搬入搬出
蓄電池・太陽工パネル・重量機械など
設置・工事・メンテナンスまで一気通貫!
>>サービス紹介はコチラ

〇重量物(取り扱い)お客様満足度が高いと思う会社 No.1
>>お客様から選ばれる理由はコチラ

重量物の輸送なら武蔵ロジスティクス株式会社

重量機械・食品機械・産業機械・工作機械
太陽光パネル・蓄電池・搬入搬出・輸送
工事・設置・保守・メンテナンス・BCP
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お電話でのお問い合わせ

03-5493-3000

【受付】平日08:00~19:00 担当:渡辺