

重量工事・据付・電気工事・機械メンテナンス・業務請負・人材派遣等、 多岐に渡るサービスを展開
car and facility



| 特 徴 | 最大積載量:2,450kg 4段ブーム/2.9t吊(作業半径3mの場合) |
|---|---|
| 作業事例 | 石材や重量物に付随する品物の運搬から搬出入、据付までのサポートをいたします。 |



| 特 徴 | 最大積載量:7,100kg 4段ブーム/2.9t吊(作業半径3mの場合) |
|---|---|
| 作業事例 | 石材や重量物に付随する品物の運搬から搬出入、据付までのサポートをいたします。 |



| 特 徴 | 最大積載量:2,000kg |
|---|---|
| 作業事例 | 石材の配送や機材の運搬時に使用いたします。 |



| 特徴 | |
|---|---|
| 作業事例 |


| 特 徴 | 最大許容荷重:2,000kg 爪長さ:1,500mm |
|---|---|
| 作業事例 | 当社で保管している石材や機材等の積込・荷降ろしの際に使用いたします。 |

ハンドリフト
石材移動や重量物に付随する荷物を移動する為に使用しています。積載荷重1.5t~2tまで対応。
(画像左:ステンレスハンドリフト)

チェーンブロック
重量物を吊り、上げ下げする機材です。機械が入り込めない場所でも重量のある機械・装置を吊り上げることが容易です。

レバーブロック
機械等を固定・補佐する機材です。チェーンブロックの補助的に使用します。

アルミ台車
重量物を移動させる時に使用します。1台の板台車で約1tの耐荷重があり、ジャッキアップした装置や機械の下に敷いて移動させます。

油圧ジャッキ
重量物や装置・機械をジャッキアップする時に使用します。ハンドリフト差せない、重量板台車を機械の下に敷けない時などに活躍する機材です。

角材
トラックに重量物を載せる、一時的に機械の下に敷く場合に使用する角材です。

サンダー
ライン機械などの搬出時、解体工事もあるので、不要なパイプやアングル等を切断する時に活躍します。

道板
路面や地面が不安定な場所に敷き、簡易的な作業床を作るために使用します。

シャックル
重量物をユニック車やラフター、天井クレーン等で吊り上げる時に活躍します。

チルロール・チルポータ
重量板台車等で移動できないような重量物を移動する時に使用します。最大能力10t~20tまで対応可能で移動物に与える衝撃を軽減することができます。

トロリ
チェーンブロックを吊り下げ、H鋼レールとして前後に移動させることができる
0.5t~各種あり

アルミ五平角
厚鉄板とアルミ五平角を組み合わせることで 仮設のステージを作ることが可能。他にも受け角代わりに使用するなど、多目的に活躍します。

玉掛けワイヤー
ユニック車やラフター、天井クレーン等で吊り上げる時に使用するワイヤーロープで重量物を吊る時に活躍します。
Webからのお問い合せ
Copyright(C) MUSASHI LOGISTICS.,LTD. All right Reserved.